スポンサーサイト

  • 2020.10.14 Wednesday
  • カテゴリ : -

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -

「Mitomonai」

 友に誘われて食事をしながら「お話を聞く会」に行ってきました。



あまり気乗りはしなかったんですが「いい女来るよ」の一言に簡単にOKです。



男性4人、女性4人、合コンではありません。



私は、他の6人は初対面です。




女性4人は皆さんとても素敵です。





年齢は40オーバーの50未満だってさ。。。。40代ってことでしょう。まわりくどい!!




我が友が言ってました「いい女」!4人とも本当に素敵なんです。






食事が始まるまでは.........








師走に入ります。何かと宴会の多いシーズンです。


お酒飲んで多少酔うのは今の時期、まぁまぁ許容範囲ですね!



化粧が落ちて、あれっ!アンンタ誰?と思われても、まぁまぁしょうがないかもね!!



ただ、みっともないまねだけはして欲しくないです。







「見たくもなし」が「見たうもなし」となり、 「見とうもない」「見ともない」と変化し、 さらに「 みっともない」となった








それは何かと言うと!!食事の時の箸の使い方です。

箸の持ち方云々じゃないのです。。。マナーなんです。





いい女、台無しです!!




こんな使い方駄目ですよ




(刺し箸) 

煮物などを箸で刺して食べることは、はしたないからやっちゃダメよ。

MOKOは山芋や長薯は箸で掴めません。仕方ありません、フォークで刺して食べます。





(そら箸)

一度箸をつけた料理を取らずにいることはみっともないからダメよ。アンタよアンタ!!



 

(ねぶり箸) 

箸を口でなめたり吸ったりすることは小さいときからの癖ですね。

若いお母さん子供たちの箸使い気にしてくださいね。




 

(振り上げ箸) 

会話が弾んだときなどによく見られる仕草でついつい箸を指揮棒のように振り上げてしまうことは注意してよ、酔った時のお父さん!!



 


(迷い箸) 


「どれを食べようか」と、料理の前で箸先をあちこち動かすこと!♪迷い箸クネクネ♪






 

(寄せ箸)

箸を使って器を引き寄せることは絶対ダメよ、分かってんの昔の女房!!





 

(もぎ箸)

 

箸にご飯粒がくっついているのを口でもぎ取ることだけどこれはいいんじゃないの?ダメ?ダメなの?そうなの、やっぱりダメだってさぁ!!







 

(さぐり箸) 

盛られた料理を箸でかき回し、下からさぐり出して好きなものを食べること。 


その箸で相手の腹を刺すことを腹の探り合いと言う(ウソですよ)

 



 


お話の中身も報告できるような内容ではありませんでした。




今日の女性陣のおひとかたが(ねぶり箸)なんですよ、多少のことは無頓着なmokoですから気にはならないのですが、今日のは勘弁して欲しい!!





宴会シーズン真っ只中、アナタもお気をつけあそばせ(笑)



(今日の投稿記事は一部過去のブログに発表しております)






で、応援の「わん」クリックは箸を置いてからお願いします。



北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「維新電信」

日本維新の会の橋下代表代行はtwitterの使い勝手、お上手です!


府知事時代から発信力抜群でしたから。。。。。


近い将来、新四字熟語に 登録されるでしょう!



「維新電信」

自分の思ったことは相手の立場等考えずにズバズバ押し通すこと。



「以心伝心」

文字や言葉を使わなくても、お互いの心と心で通じ合うこと 。




えらい違いですね!

ネットコミュニケーション、怖いですねぇ〜!!






ネットといえば、mokoの探していた商品が見つかりました(ヤッホー)じゃなくyahooです。



昨日届きました!早速使ってみましたよ・・・・・・












お肌に優しく!皮膚を傷めない!エコスプレー!!(赤色)

探してたんです。欲しかったんです。あったんです。






「透明人間確認スプレー」







使用方法

このエコスプレーは透明人間の気配を感じた方向へノズルの先端を向け「わん」クリックの要領で思いっきりポチッしてください。




10m/秒の勢いで赤色粉末液体(←どんなん?)が噴射されます。




このスプレーを透明人間が浴びても全く問題ありません。




また、何かの手違いでアナタ若しくは周りの人に一部が降りかかったとしても3日間でキレイに消えます、お肌の曲がり角を過ぎたアナタ試してください!






使ってみました!!




なかなか上手くいきません。

気配する方へ「シュッー」・・・・・壁や家具に赤いスプレーの痕!


3日間このサイケデリックな壁を見ながらの生活です。




3日間の我慢だと思ってました。








仕様書の末尾に小さな文字で



「このスプレーは家具や壁、食器等に付着した場合落ちません」だってさ!!






えっ!落ないのにオチなの!







「わん」クリックの要領で・・・・・・ヨロシク!!

北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「残念無念」

本当であれば今頃、ススキノで忘年会の筈でした。


昨夜、美容院へ行きこの日為に最高にお洒落なマルガリータカット !


頂頭部には特殊蛍光塗料で愛のメッセージを書き記しブラックライトで浮き出る演出!


塗料が剥がれないようにナイトキャップで防護して睡眠!





あぁ〜それなのにそれなのに・・・・・ちょいと♪









なぬっ!  なんだとぉ〜!




残念無念!!札幌行けません!


高速道路も一部通行止!一般道も駄目!



再び残念無念!!




ん?  残念と無念って同じ意味でしょ!




JRで残念! 高速道路で無念!

そんな訳ないでしょ・・・・・・・・。



大体にして「念」ってなんでん念?



皆さん、「念」に対してちょっと構えてませんか?


宗教的な絡みで怖いものだと思ってませんか?


全然、関係ない念。





「念」という字をよ〜く見てください。今の心と読めますでしょ!




「念」は二つあるんです。

念には念を入れよと言いますでしょ(←ウソですよ)





ひとつの「念」、皆さんの心の80%はこの念、つまり「邪念」です。



もうひとつの「念」、殆どの人が持ち合わせてない「正念」です。





「正念」とは簡単に言うとmokoみたいに悟りを開くということです、凡人には無理でしょうね(笑)





「無念」には二つの意味があるんです。




まず、「邪念がなく、無心であること。すなわち正念」。


すなわち無心!





もう一つは、「正念を失って口惜しく思うこと」です。


すなわち残念!





したがって、無念には、「無心」と「残念」の相反する意味があることになります。




「無念無想」のときは前者で、「残念無念」のときは後者です。



「無念無想」とは 心を無の状態にして、妄念邪念から脱却し無我の境地に至るということです。




そうです!そこが正念場なんです(ホントかよ?)





で、今回のススキノでの宴が・・・・・・・・当然、残念無念!





で、忘年会シーズンに突入しました、お酒を好きな方も女性を好きな方も、どなた様も体調管理には念には念を入れて楽しくお過ごしください。




で、「わん」クリックは忘れずに!!



 

北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「お知らせ」

 知ってる人は知ってるんです(何を?)



ひとり住いなんですよ(誰に話しかけてるの?)



ひとり住まいということは他に誰もいないということなんです。

 

ところが??





誰かがいるんです!私の他に・・・・・誰かが・・・・・




昨日、今日と活発に動いてるんです(おぉ〜寒い)

 








霊感(inspiration)とは

 

神・仏が示す霊妙な感応のこと。


神や仏が乗り移ったようになる人間の超自然的な感覚。


霊的なものを感じとる心の働きこと。


理屈(理知的な思考過程など)を経ないままに、何かが直感的に認知されるような心的状態

 




mokoには霊感はありませんから。。。。






子供の頃から人一倍臆病で、怖がりで、人見知りで・・・


還暦過ぎても性格は変わらないもんですね。


 







勘はそこそこ良いんです!ところが感は駄目なんです。

 

そうか!そうだったんだ!!





今迄、霊が遊びに来てると思ってましたが霊感がない私が感じるわけはない。

 

そうですよ!!透明人間が居るんです(多分)







お化け、幽霊、怪談の類は苦手なんですって言うか鳥肌は立つし、喉は渇くし、髪は総毛立つし

 




冷静に振り返ってみると




鳥肌と思ってたのは老人性鮫肌??





喉が渇くのは空気が乾燥してたから?(そんな感想)




総毛立つ髪は無いんですよ(老人性脱毛)







でしょう!霊は居ないんです。。。。透明人間が居るんです!!






透明人間の画像です






















































先程、湯上りに今のテレビが消えてラジオが鳴っていた!!



ん?なに?思い違いでしょうって!!



可能性はある・・・・・確認出来ない。



同居人が居ると「なに言ってんの。アンタ、自分でテレビ消してラジオつけてから風呂へ行ったよ」



これで一件落着なんですが、いかんせんひとり住い、自分の思いが正解なんです。






透明人間なんです。





ブログ書いてるの後ろから覗いてるんです。。。


何故分かるかって?  




それは時々吹き出してるんです(ウソですよ)





明日から数日留守にするからゆっくりしなさい。@透明人間



 


ちょっとの間ブログ休みます!!




「わん」クリックは休まないでください!


北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「KOTOWAZA」

「ちょっと、さちよ!期末試験の勉強やってる?」

「まゆ!私はそんな無駄な抵抗はしない主義なの 」




「ありゃぁ〜そうなんだぁ〜。。。。でも、ひとつ教えてよ!」

「な〜に、私で分かることならぁ〜教えてもいいよ!」




「あのねぇ〜僅かばかりの援助では効果の上がらないことを諺で何って言ったっけ?」


「まゆ!簡単でしょ。。。僅かの金額では駄目・・・・・援助交際でしょ」





「さちよ!アンタ、何喋ってんの・・・・国語の期末試験に援助交際は出ないでしょ・・・・・」



「あっ、そうか。社会科の問題か・・・・?」





「そこ????違う、、、、、焼き・・・・焼きナントカ?」

「焼き芋に塩?」





「さちよ!アンタこの頃mokoさんに似てきたわよ」

「えっ〜ショック!!」




「え〜と、え〜〜と!あっ、分かった!焼け石に水!!」

「まゆ!今はねぇ〜原子炉に水って言うのよ」





諺って時代とともに変わるんでしょうか??















新しい諺です。徳島のマスター発案者です。


いかに価値が高くても、その価値が分からない者にとっては何の役にも立たないということ。



「猫に小判鮫」

「豚に真珠湾攻撃」




で、mokoも考えました。



人の忠告や意見を聞き流すだけで、少しも聞き入れようとしないこと。



「馬の耳にピアス」







扱いようがなく手に負えない物、事、人などをたとえて言う。



「煮ても焼いてもチンしても食えない」






きまじめが過ぎて融通のきかない人をからかって言う語。

「石部金吉」




物事はつらくとも根気よく続ければ、最後にはきっと成功するということ。


「石橋渡」






あることを成し遂げようと強く決心すること


「一念勃起」





選挙は1回だけ、2度目は落選すること


「一期当選」








積極的に行動を起こすと、それに伴って災難にあうということ。


「犬も歩き過ぎれば骨折する」







栄華を極め、思い上がった振る舞いをする者は、長く栄えることなく滅びるということ。


「驕れるmokoは久しからず」





というわけで「わん」お願い!!



北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「この言葉が好き」

私が好きな言葉ベスト10を列記してみました。


好きな言葉と言うよりよく使う言葉かな?




第10位【ヨ・ロ・シ・ク】


この言葉は会話ではあまり使いません。


twitterやブログで使うだけでロッカーの矢沢の永ちゃんのようにかっこよく使うことはありません。


私はロッカーより箪笥が好き!ん??







第9位 【お晩です】

「こんばんは」の方言ですが、この言葉はマイナーがメジャーに勝ってしまったように思えます。




「めんこい」と同じように全国的に認知されてる方言でしょうね。



ただし、35過ぎの女性の皆さんイントネーションを間違えると「オバンです」と聞こえますからご注意!






第8位 【お先に〜】

「お先に失礼します」「お先に上がります」「お先にいっちゃいます」ん?と言うように「お先に〜」は相手に対する思いやりがある言葉で私は頻繁に使います。



ただしこの言葉、夜の生活時には禁句かな?








第7位 【頑張って】

この言葉は非常に素直な励ましの言葉ですが難しいです。



というのは受け取る側の精神状態で相手の心に突き刺さる場合も多々あります。



20〜32歳までの「頑張ってるね」は心底賛同の言葉ですが、32歳以上、ましてや40・50歳の世代に対しては褒め言葉ではないような気がします。




どうして32歳なのか?根拠はありません(笑)








第6位 【ゴメン】

軽い謝罪の気持ち「ゴメン」 非常にいい!大きな揉め事も”ふっ”と力が抜ける。



タイミングを間違えると火に油を注ぐかも?ご注意!













第5位 【あばよ】

あばよの語源は「按配よう」略語の説である。



「按配」は「体調」の意味で近世から使われており、「あばよ」も近世から使われてる言葉であり、意味と語形の両面から見てこの説が妥当である。




「あばよ」は「さようなら」ほど深刻ではないのが好きです。








第4位 【ごちそうさま】


ご馳走の「馳走」は本来走り回ること・奔走することを意味する。



昔は客の食事を用意するため馬を走らせ、食材を集めたことから「馳走」が用いられ、さらに走り回って用意するところから、もてなしの意味が含まれることになった。



感謝の意味で「御」と「様」がついた「御馳走様」は江戸時代後半から食後の挨拶語として使われるようになった。



食事の挨拶に関する言葉は沢山ありますが「ごちそうさま」は語り継いでいきたい大切な言葉です。









第3位 【お疲れ様】


この言葉は私の中では他人に対して優しさを込めた言葉です。



多分、この言葉を掛けられた方も疲れが少しでも和らぐと思います。



温泉的効用のある温かい言葉です。



私は、最も多く使う言葉の一つです。










第2位 【おはようございます】


「おはよう」じゃ駄目なんです「おはようございます」じゃなきゃ。



自分自身の変な拘りなんでが・・・









第1位 【ありがとう】


当然です。




「ありがとう」と感謝の気持ち、忘れちゃいけない感謝の気持ち。



日本語には沢山の素敵な言葉がありますが、「ありがとう」の五文字が最強です。




貧富の差・学歴の有無・職責の上下、その他いろんなハンディに関係なく相手に確実に自分の気持ちがストレートに伝わる言葉、それが「ありがとう」です。




私が一番好きな言葉「ありがとう」!!







最後までお付き合いいたきましてありがとうございます。


さらに「わん」クリックまでも・・・・・ありがとう!!



北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「遊んでますか?」

 「談志が死んだ」 (だんしがしんだ) 回文ですね。



「旦那がなんだ」・・・・・同じく回文です。



「だからどうなんだ」・・・・怪文です。








立川談志師匠があの世へ遊びに行ってから間もなく1年経ちます。






「遊び心」お持ちですか?    えっ!持ってるって?



それ違いますよ、アナタの持ってるのは「遊び人の心」、大変な違いです。




遊び心とは「粋」と「洒落」ですかねぇ。




談志師匠亡き後は一志師匠かな(一志ってmokoですよ)



私のブログもおちゃらけが基本ですがベースは言葉遊びです。

(基本とベースはどう違うの?)




「粋」の域には達してませんが活きのいいブログだと自負しております


「洒落」っ気はオヤジギャグも散りばめながら中々良い対応ですよ

(自分で言っちゃ駄目でしょ)








ちょっと言葉で遊んでみましょうか。



一文字付け加えると随分意味が変わります。



昔々、昭和20〜30年代は 「贅沢は敵である」 と言われてた。



近頃、平成10〜20年代は 「贅沢は素敵である」と言われてる(笑)







じゃぁ、一文字抜いた場合はどうなるでしょう?



一生懸命仕事しました・・・・あぁ〜それなのに



「貴女の工夫は足りない」と注意された!悔しいです!!





一生懸命勉強させました・・・・・あぁ〜それなのに

「貴女の夫は足りない」と馬鹿にされた!何処が足りないのよ(泣)





ほんでもって一文字変えたらどうなるでしょうか??




「中高生の恋愛相談」 ← 可愛いでしょ!お父さん憧れる??





「中高年の恋愛相談」 ← 馬っ鹿じゃないの!ん?何が悪いの??


( ↑ ネタでしょ) 「寝てないわよ」 ← このフレーズ大好きです!!







さらにさらにお坊ちゃまの場合は!




「仕事に疲れたから一服します」 

(適度の息抜きはOKですから大王製紙就業規則より)




「仕事に疲れたから着服します」

(これは駄目でしょ.....大王製紙コンプライアンス違反集より)





( ↑ ネタでしょ)  「眠いわよ」・・・・・ん??




今はおぼっちゃまどうしてるんでしょうか?



政界からもおぼっちゃま!引退しました。。。。正解!






お知らせ URL変更しました。

http://nomorehair.jugem.jp


今まで同様可愛がってください。。。。「わん」クリックも!

北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「続きで〜す!」

エレベーターが動くとすぐに美人看護師さん目を瞑ったのです。

 

私も釣られて目を瞑って”チュー”をしました。

 


「キャ〜〜〜」。

 


ガッタン!!エレベーターとまりました。

 


「mokoさん、このエレベーターはシンドラー社製なの・・・・・・・しばらく2人きりよ・・・・・・」




ここまでは「病院変更」で投稿済です。(読み返してください)


この続きを見付さんより催促されましたので・・・・・・・








「やぁ〜参りましたな、2人っきりですね!チュゥ〜の続きやりますか?」

「な〜に馬鹿言ってんの?ムリムリ」




「ところで看護師さん、お名前は?」  「山田さちよ」

「へぇ〜、ひょっとして受付のまゆさんと親戚?」  「姉妹なの」





「ウッソォ〜!で、どっちがお姉さんなの?」   「おない年」

「えっ、双子?・・・・二卵性?」  「ううん・・・・母親が違うの」





「・・・・・・あっ、ゴメン!複雑な家庭なんだ」

「もっと複雑なの・・・・・・父親も違うんです。。。。。」






「なぬ!それって他人でしょ・・・・・・」

「姉妹の盃を交わしたんです。。。まゆ&さちよ」




盃の 紅拭く 女の細い指





う〜ん、色っぽい!!









「ところで、ここの院長先生、腕の方は大丈夫なの!」

「さぁ〜?腕は分からないけど足は早いですよ」



「なにそれ、チンプンカンプンでしょ」

「mokoさん、珍糞漢糞!珍粉漢粉!どっちが正解?」




さちよ!どっちもブゥ〜。。。。。です


「ちんぷんかんぷん」はもともと「ちんぷんかん」で「陳分漢」と書き「陳分」は中国人によくある姓名で「漢」は熱血漢のように男性を意味する語。



江戸時代、中国人の名前は読みにくく、解りにくかった。



そこから世間の人が「ちんぷんかん」を「なにがなんだかわからない」という意味で使ったと言う。



今でも中国人はわかりませんよね。。。。。


すいません頓珍漢な答えで。






「で、先生の腕は?」


mokoさん、こういう話があったんですよ!

手術を間近に控えてた患者さんがナースステーションに駆け込んできた時の話です。




「あら?陳さん、どうしました?」

「看護師長さん、聞いてくださいよ」


 

「だから!どうしましたと聞いてるじゃないですか」



「今そこで 看護師さんが言ったんです『はじめての手術だからってそんなに怖がることありませんわ きっとうまくいきますよ』って」




 

「あら、いいじゃありませんか!あなたを安心させようとしたんでしょ 何をそんなに震えてるの」



「ち、ち、違うんですよ、師長さん、私じゃないんです」

 




あら?じゃぁ、誰に話してたの?」




「手術予定の院長先生に言ってたんです!!」





 

「看護師に口にチャックするように言っておきますよ」




私もアナタの口にチャックしましょうか(笑)







今日も「わん」クリックお願いします。


北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「党首討論!函館弁」

党首討論で放った乾坤一擲・・・・・どうなった野田!




党首討論の模様を函館弁で分りやすく再現してみました。

この先の選挙に参考になればと思いまして(←なるわけないっしょや)





安倍総裁


「野田総理、疲れたべさ!総理の仕事って大変だべさ!俺も1回やったからさ苦労分がるんだ、 アンタによ、ねぎらいの言葉ばかけて、それからアンタのめんこい顔ばみたいべさ!



んだども、俺が総裁になってがらよアンタにきついことばっかし喋ってきたけどよ、何でだが分がるが?オメェ(←今度はオメェ呼ばわりですか)俺んどごの谷垣と約束したべ!近げぇ〜うぢに”国民に信を問う”って。。。。。




オメェ、よぐ考えて見れ!約束の日は8月8日だど、みんなが「あぢぃ〜」と言ってだ時だべ、今はもう秋、誰も居ない秋!そしてクリスマスセールも始まるんだど、近げぇ〜うぢにっていづよ?オメェの考え教えでけれや!」







野田総理



「えー、答える前にアベちゃんへ一言、言わせてもらいます。アンタはおれのことをアンタとかオメェとか言ってるけど一国の総理に向かって失礼な野田!



えー、アベちゃんからオメェも・・・あっ違った総理も喋ったらどうだ?と言われだからちょべっとだけ喋るわ!俺、昨年の秋に総理大臣になったとき思ったんだ!鳩ポッポもスッカラ菅も1年で駄目になったべ、俺は任期満了までやんねぇば・・・・・と思ったんだ。

だって、アンタ達(自民党)の作ってきた負の遺産があんまり大きいべ、こりゃ3年で無理だべや、デフレもアンタ達だべ、借金もそうだべ!郵便ポストが赤いのもアンタ達が悪いんだべや!


アベちゃん、アナタが喋った通りだ、確かに谷垣さんに近げぇ〜うぢにって喋ったよ!それは嘘でねぇ〜よ。先輩のなかには内閣総理大臣は解散ののことは嘘喋ってもいいんだぜぇ〜って言ってた人もいたようですが(中曽根さんかな)俺は嘘付きではねぇべさ。

俺は小学校の時に通知表を持って帰ったんだ、凄んげぇ成績さがったから父さんに怒られるべと思ったんだ、したらよ父さんが俺の頭ば撫で撫でしたっけさ、なんでだど思うアベちゃん、生活態度のどこさ ”野田君は正直な上に馬鹿がつく野田” って書いてあったんだ!それを見て父さんは喜んだんですよ、俺の教育観はそこが原点なんだよ!分かるかいアベちゃん。。。。


だから、嘘はつきません!なんとかして1票の格差と定数是正をやらしてけれや、そうすっばもっと大事なこと喋ってもいいど」






安倍総裁


「今、総理は随分長ぐ喋ったが俺の質問に全然答えてねぇ〜べや!」

名目GDPがどったらこったら・特例公債がどったらこったら・定数是正はどうなんだ?とかを長々と話す。






野田総理


「あのねアベちゃん、俺がアンタに尋ねたのは、特例公債!これは今週中に決めるべ、いいべさ、それで!これがまずひとつだべ。。。。それから1票の格差と定数是正だべ、これは法案を出したからアンタの党でも決めでけれや。頼むで!


アベちゃん、思い切って喋るよ、よ〜く聞いてげれ!アンタ達が決めてければ俺は今週末の16日に解散してもいいと思ってんだぞ!!」




このあと1票の格差、定数是正の細いやりとりが何回かありました。






野田総理


「あのね、アベちゃん、ちゃんとした答えもらってねぇんだよ。もうごちゃごちゃ喋ってねぇで、後ろば決めて結論出すべ。16日に解散します!やるべや、だから」







安倍総裁


「ありゃりゃ、今、アンタ喋ったべ、喋った喋った!みんな聞いたべ16日解散だってさ!びっくりしたじゃ・・・いいんだべ、ホントにいいんだべ」


安倍総理、ちょっと動揺してました。






このような内容のある党首討論を経て衆院は16日に解散されました。


健全な2大政党を作るために小選挙区制が採用されたのですが今回の選挙!15政党ですよ。



ふざけるな!!






いずれにしましても国民が唯一、政治に参加できるチャンスです。


じっくり!ゆっくり!考えて大事な1票を行使してください。





「わん」クリックと選挙は棄権しちゃダメですよ!


北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「出世したいよって言われても」

この世で見るからに出世したなと思えるのは稲田さんが羽振りが良くなった時かな?



↑ ↑ 前フリですよ。




 出世魚の有名処は”ブリ”ですよね。



係長 → 課長 → 部長 → 常務 → 専務 → 思わせブリ!





いや〜知りませんでした。地域によって職責名が違うんです。





函館では フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ



関東では ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ



関西では ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ



東北では ツベ → イナダ → アオ → ブリ



北陸では ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ



富山県は ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ハマチ → ガンド → ブリ



山陰では ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ



四国では ヤズ → ハマチ → ブリ



九州では ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ



九州は社長で終わらずに会長までいくんですね(笑)





だから何を言いたいの????








露天風呂 化粧落として トドの群れ








狭い岩場で大きなトドがおしくらまんじゅう!詰まってます。


言わば「とどのつまり」・・・・・ん?

 


「結局はこういうことなんだよ」というのを別の言葉に置き換えると「とどのつまりは、こういうことなんだよ」というふうに言える。




どういうわけか、この言葉はもっぱらよくない結果に終わった時に使われるのだが、この「とど」とは一体なんのことなのだろうか。




最初に思いつくのはやっぱり巨大なアシカ科のトド(海馬)だろうが、この場合は魚のボラ(鯔)のこと。











ボラも出世魚なんですよ!!




代表的な呼び名
 


オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド





派生語としては「おぼこ娘」、「いなせ」、「とどのつまり」等があります。
 




東北では コツブラ → ツボ → ミョウゲチ → ボラ



関東では オボコ → イナッコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド


 

関西では ハク → オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド
 


高知では イキナゴ → コボラ → イナ → ボラ → オオボラ
 





えっ?オオボラが出世?  私は大出世でしょ(笑)

 

 


幼魚から成長するにしたがい、オボコ、イナ、ボラという具合に何度も名前を変える。

 


魚だけに水商売向きですね!昔の名前で出ています(お見事!)

 





その最後がトドなのである。




音でも止まる、留まる(とどまる)に通じる。





「つまり」というのも物事の行きつくところ、果てという意味だから、同じような言葉が重なって出来た慣用句である。
 



「あげくの果て」も、やはり似た言葉が重なって出来ている。

 




ん?それじゃ地の果て稚内のトドでもいいじゃん!?

 







意味は変わってくるが「好き好んで」「よるとさわると」など、わざわざ同類の語を重ねた言葉は多い。




ちなみに、珍味のカラスミはボラの卵巣を酢漬けにして、圧縮乾燥させたもの。




形が中国製の墨の唐墨に似ていたのでこの名前がついた。

 

 







moko → mokoちゃん → mokoさん → moko社長 → テッペンmoko

 



とどのつまりテッペンなんか取らなくてもいいんだよ・・・・と思ってる人!





年内テッペンを目指してる私を「わん」クリックの応援ヨロシク!!

 



  • 「ふらりと散策」函館大門
    24moko24
  • 「ふらりと散策」函館大門
    あのね
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    24moko24
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    あのね
  • 「予測不能」
    24moko24
  • 「秋の遠足」コスモス園
    24moko24
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    あのね
  • 「予測不能」
    あのね
  • 「秋の遠足」コスモス園
    あのね
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    24moko24

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>

qrcode

PR