スポンサーサイト

  • 2020.10.14 Wednesday
  • カテゴリ : -

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -

「忘れられたら困るんで」

忘れられても別に困りませんけど忘れないでください。

私のブログの話ではありませんよ。。。。。






忘れた頃に降りましたねぇ〜

冬は大雪は要りませんが少しは降って欲しい。

特に新雪の風景は気持ち的に優しくなります。

なんか心の奥深くから親切心が湧き出てきますでしょ(笑)







雪景色ってさ、基本的に白一色ですよね。

ふわふわ雪の白色は恋人の色(あれっ?何か違うなぁ)




皆さんは白色の反対語は何だと思いますか?

黒色?赤色?・・・・・・

私はカラー全てだと思います。。。。

つまり色物ってこと(ちょっと強引かな?)








お笑いのことを色物と言いますが(ここに話を持ってきたかったの)

じゃぁ色物って何色なの?


芸能界ではお笑い芸人や異色タレントを「色物」と表現することがあります。

これは色男・色女・エロい藤原氏・色々な笑いという意味ではありません。


じゃぁ〜なんなのさ・・・・








落語の寄席・演芸場での主役は勿論落語です。

でもね、朝から晩までず〜〜〜っと落語ばかりだと飽きてしまったり、次の落語への頭の切り替えがスムーズにいきませんでしょ。


そんな時に手品や漫談・漫才・今ならコント等を挟むんです。



舞台袖には演目を掲げてあり、主役の落語は黒色の墨で書かれており、途中で挟む落語以外の芸は朱色で書かれてたんです。



そこで落語に対する「色物芸」落語に花を添える、あっ、間違った色を添える「色物芸」と言うことで漫才etcのお笑いを「色物」と呼ぶようになりました。



間違っても落語や落語家さんを色物って呼んじゃダメですよ。

落伍者は色物って呼んでも構いません(笑)







ってことはご隠居さん。。。。色物は黒色に対して使うんですか?

じゃぁ〜白色はどうすんですか?


答えは次号へとつづく・・・・・・




 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「斜め!の角度って何度?」

「オ〜イ!新聞持ってきてけれぇや〜」

「何言ってんの・・・・自分で取って来なさいよ!」

(ありゃぁ!今日はご機嫌斜めなの?)



機嫌の悪いことをご機嫌斜めと言いますが・・・・

それでは機嫌が良い時はご機嫌真っすぐって言うのでしょうか?聞いたことありませんよね(笑)



それと、よく「斜に構える」とも言いますでしょ。



斜めってアナタはどんな時に感じますか?(それって何度?)



ご当地函館では当然のように冬になると雪が積もります。

で、今日のように雨が降って夜中に凍れて翌朝はツルツル路面。

車道は兎も角歩道を歩くときに斜めが気になりませんか?

夏場は全く気にならない歩道もツルツル路面の時には車道側に滑る感覚になるでしょ!




そうなんですよ川崎さん(←古っ!)

道路には横断勾配と言いまして車道側に勾配がついてるんです。




道路勾配を表す方法には、パーセント(%)と角度があるが、一般にはパーセントが使われます。

パーセントは水平100mに対して、垂直に何メートル上がるかで表し、1m上がれば1%と呼ぶんです。

水平1mに対して垂直に1cm上がるのが1%の坂と考えたほうが感覚的には分かりやすいかも。

勾配45°の道路は存在しないが、この道路を%勾配で表すと勾配100%となる(分かるかい?簡単な数学だよ!)分からなかったお母さんは子供に聞いてよね。


なお、直立の崖の%勾配は無限大となる(←これは私も分からん)




通常は歩道の横断勾配は2%です。

さっ、この2%勾配を斜めと思うか?いやぁ〜ほぼ水平だべやと思うか?ツルツル路面の時に夏靴で歩いてみてよ(笑)





画像は護国神社の坂です。撮影 坂本慎二 無断拝借ですが何か?

この坂で最大斜度は10.7%です。



で、函館山に向かって右隣の南部坂(さちよという名の占い師がいます)

ごめんごめん!さちよよりロープウェイの方が有名だった。

この坂で最大14.0% 最小4.9%です。





画像は二十間坂です。  撮影は私です。ウマイっしょ!

この坂は自由の女神像で有名です←勾配発表する前に滑った!(笑)

この坂は最大13.6%  最小9.0%です。





更に右隣に「日本の道百選」に選ばれた大三坂があります。

画像は探しましたが見つかりませんので・・・・勘弁してね。

この坂を下りきって右に曲がると弊社があります(何関係あるの)

この坂で最大15.1%   最小9.6%です。






更に更に右隣





かの有名な八幡坂です。 撮影 藤原滋巳 これも無断拝借ですが何か?

この坂を登りきったところが我母校函館西校です(これはいらない情報ですか?)

この坂は高校時代足駄(高下駄)で通学してました(これもいらない情報ですか?)

で、最大14.6% 最小11.3%です。




最後に基坂です。

近辺には旧函館区公会堂など沢山の観光名所があります。

内地の皆さん!護国神社の坂から基坂までは散策コースになってます。

一度お出かけください!




この坂は最大11.1%  最小10.3%です。




最後に西部地区で一番の急勾配の坂は・・・・・・地獄坂!

場所は自分で調べてください。

受験生は冬道には行っちゃ駄目ですよ。。。。分るっしょ(笑)



この道の最大勾配は25.1%です(この辺にお住まいの奥様は皆さんご機嫌斜めなんでしょうか?)





で、機嫌直して「わん」クリックお願い!


 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「2015年もヨロシク!」

新年明けまして2日経ちましたがおめでとうございます!

今年の干支は未年ですが正確には・・・・・



「干支(えと)」とは、正確には「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」の組み合わせです。



干支(えと)の「干」は「十干」のことで、以下の10種類です。 


甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸




<日本語の読み> 


甲:きのえ 乙:きのと  丙:ひのえ 丁:ひのと  戊:つちのえ 



己:つちのと  庚:かのえ  辛:かのと  壬:みずのえ  癸:みずのと










干支(えと)の「支」は「十二支」のことで、以下の12種類です。 


子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥




<日本語の読み> 


子:ね  丑:うし  寅:とら  卯:う  辰:たつ  巳:み 


午:うま  未:ひつじ  申:さる  酉:とり  戌:いぬ  亥:い 










2015年は 乙未(きのとひつじ)です。



行く年来る年で必要なアイテムは除夜の鐘と初詣!


で、除夜の鐘は何故108回なのか?由来はいろいろありますが・・・・・




私は四苦八苦を取り除くという解釈を勝手にしています。


4×9=36 8×9=72  36+72=108









先行き不透明な時代が続いております。

2015年もどのような年になるのか皆目見当がつきませんが、mokoブログは明るく前向きをモットーに頑張っていきます。


本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。






で、本年も「わん」クリックの応援も宜しくお願い!!
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

1

  • 「ふらりと散策」函館大門
    24moko24
  • 「ふらりと散策」函館大門
    あのね
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    24moko24
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    あのね
  • 「予測不能」
    24moko24
  • 「秋の遠足」コスモス園
    24moko24
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    あのね
  • 「予測不能」
    あのね
  • 「秋の遠足」コスモス園
    あのね
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    24moko24

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2015 >>

qrcode

PR