スポンサーサイト

  • 2020.10.14 Wednesday
  • カテゴリ : -

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -

「日本語は正確に」

「アナタはSですか?Mですか?」と問うてみると

俺はなぁ〜Lかな?この頃腹出てきたからLLかも・・・ワッハハハハ!と答えるB型の馬鹿!




「アナタの血液型は何ですか?」と問うてみると

俺、新潟!とか・・・・俺は山形とか・・・・酷いのになると俺、ガタガタ・・・・な〜んて答えるのは間違いなくB型の馬鹿!




えっ?私、、、私ですか?・・・・B型ですよ。


何か問題でも。。。。






ところで S・M の違い分かりますか?






Sはサディズム・サディストの略で、他者を精神的・肉体的に虐げることによって性的な興奮を得る趣味を持つ人を指します。



私の友達ではSの人は柴田さん、坂本さん、菅官房長官です。






Mはマゾヒズム・マゾヒストの略で、他者に精神的・肉体的に虐げられることによって性的な興奮を得る人のことを指します。



私の友達ではMの人は前田さん、松本さん、松田さん、前川元政務次官です。






分かり易く言うと、Sはsexをする時にムチでたたく人、Mはたたかれる人です。




もっと分かり易く言うとSは「攻める」の頭文字 Mは「守る」の頭文字です。





但し今回の参考人招致の国会論議ではSの菅官房長官が守りでMの前川さんが攻めてましたようね(笑)





で、今日は下ネタではありません・・・・・(残念)


sexには関係ありませんが老体に鞭打つって言葉ご存知ですか?


↑ ↑ このように今日まで思ってた私は無知でした(笑)






正確には「老骨に鞭打つ」です。




老体に鞭を打つはSMプレイか介護施設でのイジメかどちらかです。






「老骨に鞭打つ」は、年をとって衰えた自分の身を励まして仕事などをするさまを表す慣用句です。




そんなこんなで、老骨に無恥を打ちっぱなしのお爺ちゃん議員がいますけど大丈夫でしょうか?




「老骨に無恥」よりも「無知な若者」方が魅力的ですが小利口な若者が増えてる今日この頃です。



もう一度言います「老骨に鞭打つ」←日本語は正確に!




 

北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「アナタは暑い時にはどうしてますか?」

「あぢ〜〜〜」ですね。
こんなときは冷やしラーメンですよね。

冷やし中華とも言いますが・・・・どっちにしても私は嫌いです。


冷やし中華と来れば・・・・このネタでしょ



中学校時代の英語を思い出してください。

複数形にするのには最後にSを付けると習いましたよね。

ところが何処にでもいるんですルール破りが・・・・・




男はman......で、男たちはmen


つまり中国の男は中華manで中国の男たちは中華men


アナタは中華まんと中華麺、どちらが好きですか?



ん?・・・・私ですか?・・・・中国人嫌いです←こらっ!






アナタはあぢ〜〜時にはどのようにして冷を取りますか?


統計を取った方がいまして、その結果を見せてもらいました。


ダントツの1位はエアコンでした。

2位はノーパンで扇風機をあてる←何処に?




臍を冷やすが3.2%有りました。

ダメですよ・・・臍はお茶を沸かせるくらい周りが高熱なのにソコを急激に冷やしたら身体壊れますから・・・


それからこの時期になると臍だしルックで得意げに臍ピアスの若いおネェ〜チャンが居ますけどそれも身体壊しますよ。



人間の身体で一番大事なところは臍なんですよ。


その証拠にどんな大手術でも臍だけは避けて開腹しますでしょ。

臍を切ったらその場で死んでしまうってことなんです。




知り合いの看護師さんが言ってました。。。。。そうですトメ子です。



臍は医学的にも非常に大事なポジションですが日常生活でも大きな役割を果たしております。






アナタは他人の話を聞くときはどこで聞きますか?

当然耳ですよね。。。。。でもね、耳で聴く時って外のことも何かやってませんか?俗に言うながら族状態。
若しくは集中力が無い時!だよね・・・松本さん!


そう思いませんか?振り返ってみてください(誰なの本当に振り返ったのは)



目でものを言う!そんな言葉があるくらいですから目で聞くというのあって然るべき、そうでしょ相手の話を聞く時に相手の目を見ますでしょ。。。。。ちょっと真剣に聞く場合です。





もっと真摯に聞くのは「臍で聞く」ことなんです。




つまり身体を相手と正対する、真正面から受け止める!これ大事なことですよ。


なかなか簡単なようで出来ないものです



是非!臍を中心に生活してみてよ。。。。




臍下3寸の生活を改善してください・・・・そこのエロオヤジ!







秋田民謡でどんぱん節

5番の歌詞に臍に関連のある歌詞があります。

年配の方は口ずさんでください。



ドンドン パンパン ドンパンパン
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドド パパ ドド パパ ドンパンパン 
身体の真ん中臍がある
臍の下には森がある
森の中には沼があり
沼には時々カモが出る・・・・・・あれっ?(笑)



臍←ほぞとも読む。


つまりこのブログを最後まで読んで「臍を噛んだ」人多数でしょ(笑)


それでも「わん」クリックお願いします

 

 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「市民の森 今年と昨年」

市民の森の「あじさい園」7/8今日、行ってきました。






まだ先ですね。







咲いてる部分を探すのが難しい(笑)













こんな感じでまだ先です。
ところが昨年7/7はこんなに咲いてました。




















今年と全然違います。

















本来はこんな風になるはずです(笑)



もう少しお待ち下さい!



今日のブログ情報として参考になりましたら「ワン」クリックお願いします。



 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「函館駅前広場」

twitterで駅前広場からの投稿写真を見てカッコイイなと思い自分も真似っこしてみました。


今年は去年よりゴージャスな感じ!


アーチの中の市電







同じくバス









私は花の名前は薔薇とチューリップ以外は殆ど知りません。



その知らない花です(笑)























日中あまり時間が取れなかったので夜に再挑戦。








夜の雰囲気もなかなかのものでしたよ。



















お昼でも夜でも空いてる時間帯にふらりとお出かけください!
駅前広場、思いがけない発見があるかも・・・・




で、応援の「わん」クリックお願いします。







 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「東京だよ!おっかさん」

久しぶりに手を引いて
親子で歩ける嬉しさに
小さい頃が浮かんできますよ
おっかさん!
ここがここが二重橋
記念の写真を撮りましょうね。








てな訳で写真は撮りましたが・・・・

爺さんひとりで、見ず知らずの人にシャッター押してくださいとは頼めず


記念写真に私は写ってない!







すぐ側で駐在(移動交番?)のお巡りさんが不審者を見るような眼差しで私を見てました。


「すみません、、、お巡りさん!・・・・シャッター押してもらえませんか?」

のひと言が言えずにこの場所で夕焼けを待つこと1.5時間・・・・・


お巡りさんは時間で勤務交代しましたが私はず〜〜〜っと夕焼け待ちでした。







期待ほどではなかったもののそれでも待ってた甲斐がありました。




皇居広場前のビルの方が真っ赤っか!








帰りは東京駅から・・・・・あてのない旅へ←何言ってんの?














我々道産子は東京駅より上野駅ですが・・・・・














この日は暑くて背中の汗がケツの割れ目まで流れ落ちて・・・・・


東京人はどんな生活してるんでしょうか?(笑)



今日のオチは汗が落ちた。。。。。ってこと!


「わん」クリックお願いします。




 
北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

「大都会の夜」

大都会 東京!









眠らない街 東京!








ざわめきの中 光の洪水 東京!










大都会 東京の夜景撮りたくて行ってきました。


ちょびっとだけですが念願叶いました(笑)





いつもの「ワン」クリックお願いします




 

北海道ブログ 函館情報ブログランキングバナー

1

  • 「ふらりと散策」函館大門
    24moko24
  • 「ふらりと散策」函館大門
    あのね
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    24moko24
  • 「秋の遠足」美瑛町近辺
    あのね
  • 「予測不能」
    24moko24
  • 「秋の遠足」コスモス園
    24moko24
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    あのね
  • 「予測不能」
    あのね
  • 「秋の遠足」コスモス園
    あのね
  • 「秋の遠足」山彦の滝
    24moko24

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>

qrcode

PR