スポンサーサイト
2018.08.02 Thursday
カテゴリ : -
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
-
「道南四季の杜公園」
2016.06.22 Wednesday
22:49
カテゴリ :
自然
道南四季の杜公園へふらりと散策!
綺麗な花をパシャパシャ!
魅力的な花が沢山咲いてました
が、名前は何一つ分かりません。
ここまで投稿しても何一つ花の名前は分かりません。
結局何一つ分かりませんでした。
こういう時に使う言葉でしょうか?
他人の不幸は蜜の味!
そう言わずに「ワン」クリックお願いします。
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「乙部の夕景」
2016.06.20 Monday
18:02
カテゴリ :
自然
昨日、乙部まで足を伸ばして・・・・
夕景をパシャパシャしてきました。
手抜きブログではありません(笑)
応援の「わん」クリックお願いします。
Tweet
comments(2)
trackbacks(0)
「ふらりと散策 見晴公園!」
2016.06.02 Thursday
22:55
カテゴリ :
自然
先の五稜郭公園・函館公園に引き続き見晴公園でもふらりと散策!
天気晴朗なれど風冷たし。。。。
ここの公園(庭園)は光の濃淡がとても綺麗です。
影が織りなす光の濃淡美!
つつじはそれほど鮮やかではないですが・・・・
でもでも、青空に負けてませんよ!
さらに庭園を散策!
和のたたずまい。。。。。。静寂の中に邸宅!
森林浴で気持ちも身体もリフレッシュ!
あなたも気分一新「ワン」クリックを・・・・
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「ふらりと散策 函館公園」
2016.05.31 Tuesday
20:49
カテゴリ :
自然
函館公園・五稜郭公園・見晴公園を函館3大公園だと勝手に思ってる自分がいます。
中でも西部地区で生まれ育った私は函館公園が一番馴染みが深いです。
その函館公園、つつじが花盛りです。
写生してる方も数組いらっしゃいました。
五稜郭公園ほどではありませんが・・・・藤棚も
因みに五稜郭公園の藤棚はこんな感じでした。
ふらりと散策する函館公園は新しい発見が沢山あります
↑ ↑ どんな発見が?←教えない(笑)
今が見ごろですよ。。。。。お出かけください!
いつもの「わん」クリックも忘れずに
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「美の競演」
2016.05.26 Thursday
21:39
カテゴリ :
自然
五稜郭公園!
つつじと藤の見事な競演です。
個人的な感想です。
藤の花は昨年並みですがつつじは色鮮やかです!
で、お約束のタワーを入れてパシャパシャ!
青空をバックにパシャパシャ!
つつじ咲き乱れ。。。。。
藤あやこは比べ物になりません。
五稜郭の藤・・・・・乱舞!
で、最後の1枚は
私のアイドル。。。。。五稜郭公園のゴリラ!
中国人観光客が勝手に餌を与えてるんでしょうか?
前より幾分太ったように見えます!
餌は要りません・・・・・「わん」クリックお願いします。
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「夕焼け!ナイスショット」
2016.05.14 Saturday
20:30
カテゴリ :
自然
函館の夕焼け!
5月9日のナイスショット!
シーポートプラザ付近でパシャパシャ!
釣り人・・・・自転車
沈む夕日!
夕日が隠れてマジックアワー!
オマケの万代埠頭付近でパシャパシャ!
応援の「ワン」クリックお願いします
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「ぐるっと羊蹄山」
2016.04.20 Wednesday
22:00
カテゴリ :
自然
函館→長万部→豊浦→喜茂別→倶知安→ニセコ→函館
仕事で行ってきました(ホントです)
でも、カメラ持って行きました(笑)
豊浦過ぎて最初のパシャ!
この後、羊蹄山の麓をぐるっと回ってきました!
私、この道路は初めて走行しました。
正面に羊蹄山!
見事なロケーションです!
富士山より綺麗かも?
青い空に残雪が映える!
日差しを避けるように綿帽子を被ってます。
帰り道、地元の駒ケ岳を写しましたが今回は遠慮します(笑)
応援の「ワン」クリックお願いします。
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「か も め」
2016.03.31 Thursday
22:14
カテゴリ :
自然
カモメのジョナサンの孫です!
どう? 私! 綺麗?
いつまで写真撮ってるのよ!
いい加減にしてよ!
あっ!応援の「ワン」クリックも忘れないでよ!
Tweet
comments(1)
trackbacks(0)
「私の知らない紅葉」
2015.10.28 Wednesday
22:43
カテゴリ :
自然
私が知らないだけで知る人ぞ知る紅葉スポットなのでしょう
お分かりですか?
上磯ダムです!
私が知らないだけで道南には素晴らしい紅葉スポットが沢山あります。
もう終わりに近いですが紅葉を追いかけてみます。
「わん」クリックお願いします。
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
「スーパームーン」
2015.09.28 Monday
22:12
カテゴリ :
自然
今回のスーパームーンはこの場所狙ってました
啄木公園から湯の川温泉方面を・・・・
実はもう1箇所狙ってたんですが月が雲隠れしてその後雨・・・・・
次回ですね(笑)
応援の「わん」クリックお願いします。
Tweet
comments(0)
trackbacks(0)
<<back
|<
1
2
3
4
5
6
7
8
>|
next>>
page top▲
24moko24
「函館港まつり花火大会」
(08/02)
「大沼湖水祭り行ってきました」
(07/30)
「夕焼け」
(07/27)
「猛暑・酷暑」
(07/23)
「北の紫陽花寺 明善寺」
(07/18)
お祭り
(3)
カメラ
(1)
リノベーション
(1)
何?
(183)
観光
(115)
季節
(148)
教育
(57)
芸術
(44)
健康
(65)
言語
(36)
子育て
(14)
事件・事故
(11)
自然
(75)
食べる
(14)
世相
(160)
政治
(71)
童話
(13)
日記
(290)
函館市
(69)
旅行
(8)
「夕焼け」
⇒
佐野勝彦
「猛暑・酷暑」
⇒
24moko24
「猛暑・酷暑」
⇒
佐野勝彦
「雨を楽しみたい・・・・」
⇒
24moko24
「雨を楽しみたい・・・・」
⇒
佐野勝彦
「ふらりと散策 函館山 雲海」
⇒
24moko24
「ふらりと散策 函館山 雲海」
⇒
佐野勝彦
「ふらりと散策 船溜まり」
⇒
24moko24
「ふらりと散策 船溜まり」
⇒
佐野
「ふらりと散策 アジサイ園」
⇒
24moko24
2018年
2018年08月
(1)
2018年07月
(12)
2018年06月
(25)
2018年05月
(27)
2018年04月
(8)
2017年
2017年10月
(5)
2017年09月
(7)
2017年07月
(6)
2017年06月
(14)
2017年05月
(22)
2017年04月
(11)
2017年03月
(10)
2017年02月
(10)
2017年01月
(7)
2016年
2016年12月
(18)
2016年11月
(23)
2016年10月
(25)
2016年09月
(3)
2016年08月
(10)
2016年07月
(10)
2016年06月
(17)
2016年05月
(20)
2016年04月
(10)
2016年03月
(7)
2016年01月
(6)
2015年
2015年12月
(19)
2015年11月
(11)
2015年10月
(19)
2015年09月
(12)
2015年08月
(8)
2015年07月
(16)
2015年06月
(12)
2015年05月
(13)
2015年04月
(5)
2015年03月
(15)
2015年02月
(2)
2015年01月
(3)
2014年
2014年12月
(12)
2014年11月
(28)
2014年10月
(6)
2014年09月
(1)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年05月
(5)
2014年04月
(16)
2014年03月
(7)
2014年02月
(3)
2014年01月
(11)
2013年
2013年12月
(5)
2013年11月
(4)
2013年10月
(9)
2013年09月
(14)
2013年08月
(19)
2013年07月
(27)
2013年06月
(29)
2013年05月
(28)
2013年04月
(30)
2013年03月
(22)
2013年02月
(21)
2013年01月
(21)
2012年
2012年12月
(22)
2012年11月
(20)
2012年10月
(26)
2012年09月
(25)
2012年08月
(24)
2012年07月
(27)
2012年06月
(28)
2012年05月
(26)
2012年04月
(29)
2012年03月
(26)
2012年02月
(21)
2012年01月
(21)
2011年
2011年12月
(29)
2011年11月
(29)
2011年10月
(32)
2011年09月
(27)
2011年08月
(28)
2011年07月
(30)
2011年06月
(28)
2011年05月
(19)
2011年04月
(18)
2011年03月
(25)
2011年02月
(13)
2011年01月
(14)
2010年
2010年12月
(10)
2010年11月
(12)
2010年10月
(11)
2010年09月
(14)
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
老人妄想族
函館・青柳町暮らし
心が風邪をひいた丑三つ時の君へ
(株)ココア堂社長日記
メガネの秋田日記
Beerかた手に独り言
おでんのだし
PR